5. まとめ

後期高齢者の医療費負担は、この秋から正式に1割・2割・3割のいずれかになります。

3割負担の人は年収要件が高く設定されているため該当する人は少ないと考えられますが、年金受給額やそのたの所得金額によっては、2割負担となる可能性があるでしょう。

年金生活者にとって、医療費負担のコントロールは難しいものです。医療費の支払いが家計に大きな影響を与えないよう、十分な備えを用意しておく必要があります。

参考資料

石上 ユウキ