【年金】2025年度「4月分から年金微増」も実質目減り…2023年末の平均受給額を「60歳~90歳以上」で確認《一覧表つき》 次の年金支給日は4月15日「米類は前年比77.5%の上昇」物価高のいま、資産をどう増やす? 2025.03.31 08:30 公開 執筆者大山 直孝 【2025年度】厚生年金と国民年金は「1.9%増額」 01/12 出所:厚生労働省「令和7年度の年金額改定についてお知らせします ~年金額は前年度から 1.9%の引上げです」~をもとにLIMO編集部作成 この写真の記事へ戻る 次の写真一覧へ copy URL 執筆者 大山 直孝 ファイナンシャルアドバイザー/一種外務員資格(証券外務員一種)、FP( 2級ファイナンシャルプランニング技能士)保有 大学卒業後、株式会社保険見直し本舗(現 株式会社GOESWELL)に入社。 店舗で個人のお客様へ新規・保険の見直し提案に従事。 その後、株式会社FPパートナーでファイナンシャルプランナーとして個人のお客様から家計相談や資産運用の相談を承る。 現在はIFAとして個人向け資産運用・保険の見直しのコンサルティング業務を行う。お客様と一緒に将来を考えながら資金計画を立てることを心掛けている。生命保険募集人資格、一種外務員資格(証券外務員一種)、2級ファイナンシャルプランニング技能士保有。 あわせて読みたい