3. 【猫トイレDIY】プラダンボールで制作!シーツがズレない工夫も
まずは短辺を加工します。
プラダンボールにカッターで切り込みを入れて折り曲げ、両面テープを使って固定しました。
次に長辺の加工です。
本体と細長く切ったプラダンボールにマグネットシールをつけます。
マグネットシールの上に両面テープを貼り、本体と細長く切ったプラダンボールの間にペットシーツを挟み込むようにして固定しました。
最後に、ペットシーツの上から園芸用の鉢底ネットをマグネットシールで固定すれば完成です。
プラダンボールを活用して、どのようなトイレ補助マットが完成したのでしょうか?

