「無印良品」といえば、どんな空間にもスッと馴染む“シンプルで質のいいもの”がそろう名ブランド。そんな無印の中でも、長年“マニアの推し”として支持されている名品があるのをご存じ?
それが――「再生ポリプロピレン入り頑丈収納ボックス」!
名前の通り、とにかくタフで頑丈。家の中はもちろん、ベランダや車の荷台、キャンプにも使える万能アイテムなんです。
口コミでも「非常食のストックにぴったり!思った以上に入る」「車の荷物入れにしたけど、上に物を乗せてもびくともしない」など高評価がずらり。
“安いけどしっかり丈夫”“どこでも使える”とファンを増やし続ける無印の定番。4サイズ展開で、暮らしのあらゆるシーンをすっきり整えてくれる優秀収納ボックスです。
1. 無印良品のロングセラー!「頑丈収納ボックス」が愛される理由とは?
1.1 愛され続ける最大の理由は、名前の通り“頑丈さ”
この収納ボックスが愛され続ける最大の理由は、名前の通り“頑丈さ”にあります。フタの耐荷重は約100kgあり、簡易的な椅子やテーブルとして使えるのがポイント。キャンプや釣り、運動会など、荷物を減らしつつ休憩スペースを確保したいシーンで大活躍します。
さらに、無印良品ならではの計算されたモジュール設計も魅力。「大」の上には「ミニ」2個、「特大」の上には「小」2個がぴったり収まり、重ねても安定感抜群。デッドスペースを生まずに効率よく収納できる設計は、まさに無印の真骨頂といえるでしょう。
