2. 晩秋から春までずっと咲く!寒さに強くて育てやすい〈一年草〉3選

2.1 プリムラ・ジュリアン&ポリアンサ

鮮やかな花で冬花壇を彩る「プリムラ・ジュリアン&ポリアンサ」

黄色、赤、ピンク、白、紫&黄色などカラフルな花を咲かせているプリムラジュリアン

KUMA-MON/shutterstock.com

鮮やかな花色で冬の庭をカラフルに彩るプリムラ・ジュリアン&ポリアンサ。花の色や形が違う品種が豊富に揃っているので、家の外観や庭の雰囲気に合う花がセレクトできます。

コンパクトながらも存在感があるため、パッと目を引く花壇や鉢植えをつくりたい方におすすめ。特にミニバラのような花が咲く、華やかな八重咲き種(バラ咲き種)は、狭い庭や小さなスペースを明るい雰囲気にしたいときにピッタリです。

基本的に育てやすい花ですが、寒風に当たったり凍ったりすると弱ることがあります。春まで長く楽しむためにも、なるべく日当たりがよく風当たりの少ない場所で育てましょう。

※参考価格:100円~700円前後(3号ポット苗)

2.2 ハボタン

葉を花のように広げるカラーリーフ「ハボタン」

緑の葉の内側に紫や白の葉を広げているハボタン。フリルの葉もある

yuwadee ruangtantawat/shutterstock.com

ハボタンは花のように広がる豪華な葉を楽しむカラーリーフ。白×ピンク×黄緑や、紫×モスグリーンなど、1株で2色以上の葉色が楽しめる品種を選べば、少ない株数でも見応えのある花壇をつくることができます。

葉がフリルのような「フリンジ系」やレースのような切れ目が入った「切れ葉系」、葉の際が細かく波打つ「ちりめん系」など葉の形が違う品種も豊富。庭の主役や脇役として活躍するのはもちろん、クリスマスやお正月用の寄せ植えに使うのも素敵です。

日当たりがよく、なるべく寒風に当たらない場所に植えるときれいな葉色を保ちやすくなりますよ。

※参考価格:200円~800円前後(3号ポット苗)