1.4 持っておくと安心!その他の便利アイテム
夜間の暗闇は、人の不安を増大させます。停電時や夜間の車内で活動するためには、明かりの確保が欠かせません。セットに含まれる「懐中電灯ランタン」は、一台で二役をこなす便利なアイテム。懐中電灯として遠くを照らすだけでなく、ランタンとして車内全体を優しく照らすこともできます。
※単3乾電池が3本必要ですが、別売りなのでセットと一緒に用意しておくと安心です。
その他にも、災害時の様々な状況で役立つアイテムが含まれています。雨天時の移動や作業に必須の「レインポンチョ」。瓦礫の撤去や後片付けの際に手を守る「ラバー手袋」。床からの冷気を遮断し、クッション性を高める「アルミシート」は、エアーベッドの下に敷いたり、避難場所での座布団代わりにしたりと多様な使い方ができます。
細かいところでは「アルミホイル」や「ポリ袋」も、アイデア次第で様々な用途に使える万能選手。食器に被せて使えば洗い物を減らせますし、ポリ袋はゴミ袋としてだけでなく、衣類の防水収納や簡易的なバケツ代わりにもなります。こうした細やかなアイテム構成が、ニトリならではの配慮と言えるでしょう。