1. 【新NISAの注意点1】「配当金の受け取り方法」を間違えると課税される

新NISAは、国内株式の配当金も原則非課税となります。

ただし、配当金が非課税になるのは配当金の受取方法を「株式数比例配分方式」に設定していることが条件です。

配当金の受取方法

配当金の受取方法

出所:金融庁「NISAを利用する皆さまへ」

配当金の受取方法を「登録配当金受領口座方式」や「個別銘柄指定方式」、「配当金領収証方式」にしていると、配当金は非課税にならず税金が課されます。

NISA口座開設時に開設方法を選んでいるため、自分の口座がどの設定になっているか確認しましょう。

「株式数比例配分方式」以外で設定されている場合は、配当金の受取方法を変更してください。

ネット証券などであれば、Webサイトやアプリから変更申請をおこなえる場合が多いです。