5. 老後に向けて計画的に資産形成を

今回は、シニア世帯の貯蓄額や年金収入、そして家計収支のデータを詳しく見てきました。

多くのシニア世帯は平均的な年金収入だけでは生活費をまかなえず、毎月赤字を抱えていることがわかりました。

年金収入は現役時代の働き方や年収によって大きな差があり、とくに国民年金のみの世帯は厳しい状況に置かれています。

こうしたデータからわかるのは、老後の生活には、公的年金に加えて計画的な貯蓄や資産形成が不可欠だということです。

早いうちから老後の収支を具体的にイメージし、家計のバランスを整えることが、将来の安心につながるでしょう。

参考資料

和田 直子