1.1 中間管理職の平均賃金一覧表:全体(男性・女性)

  • 部長:62万7200円(男性63万6400円・女性54万9900円)
  • 課長:51万2000円(男性52万2400円・女性45万8100円)
  • 係長:38万5900円(男性39万6300円・女性35万4000円)

ボーナスを年2回、かつ賃金2カ月分とした場合、平均年収の試算をおこなうと以下の結果となります。

1.2 中間管理職の平均年収一覧表:全体(男性・女性)

  • 部長:約1003万円(男性約1018万円・女性約879万円)
  • 課長:約819万円(男性約835万円・女性約732万円)
  • 係長:約617万円(男性約763万円・女性約566万円)

中間管理職の平均年収は、男女別でみると男性の部長のみ1000万円を超えています。女性の部長は879万円でした。

全体をみると、それぞれの役職で約180~200万円ほどの年収の差が見られます。

なお、非役職者は以下の通りでした。

1.3 非役職者

  • 平均賃金:30万2800円(男性32万5600円・女性27万300円)
  • 平均年収:約484万円(男性約520万円・女性約436万円)

係長と非役職者のあいだでは約130万円の差があります。

中間管理職と非役職者の年収差は大きいですが、その分業務内容なども違い、中間管理職ならではの悩みもあります。