1.1 私立中学校に通わせる親の世帯年収割合

  • 400万円未満:5.4%
  • 400万円~599万円:7.3%
  • 600万円~799万円:11.4%
  • 800万円~999万円:15.7%
  • 1000万円~1199万円:18.4%
  • 1200万円以上:41.9%
     

私立中学に通わせる親の世帯年収では、ボリュームゾーンが1200万円以上の41.9%となりました。

次いで世帯年収1000万円~1199万円が18.4%、世帯年収800万円~999万円が15.7%と続きます。

「経済的にある程度余裕のある世帯が多い」というイメージ通り、世帯年収が高い親のほうが、私立中学校に通わせる割合が高いことがわかります。

では、公立中学ではどのようになるのでしょうか。

1.2 公立中学校に通わせる親の世帯年収割合

世帯年収別の構成割合(公立)

世帯年収別の構成割合

出所:文部科学省「令和5年度子供の学習費調査」をもとにLIMO編集部作成

  • 400万円未満:10.5%
  • 400万円~599万円:19.8%
  • 600万円~799万円:24.8%
  • 800万円~999万円:22.3%
  • 1000万円~1199万円:12.0%
  • 1200万円以上:10.6%

公立中学校の場合、ボリュームゾーンは600万円~799万円となりました。ただし私立中学のような偏りはなく、比較的幅広い年収に分布していることがわかります。

続いての章では、私立中学の学費平均について紹介します。