3. 年齢があがるほど年収はあがる?ライフステージごとのキャッシュフローを考える

国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査」によると、男性は年代が上がるにつれて年収が上がりますが、女性は横ばいから緩やかに減少しています。

年齢階層別・平均給与

年齢階層別・平均給与

出所:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」

3.1 【男性】20〜50歳代の平均年収

  • 20~24歳:279万円
  • 25~29歳:429万円
  • 30~34歳:492万円
  • 35~39歳:556万円
  • 40~44歳:612万円
  • 45~49歳:653万円
  • 50~54歳:689万円
  • 55~59歳:712万円

3.2 【女性】20〜50歳代の平均年収

  • 20~24歳:253万円
  • 25~29歳:353万円
  • 30~34歳:345万円
  • 35~39歳:336万円
  • 40~44歳:343万円
  • 45~49歳:343万円
  • 50~54歳:343万円
  • 55~59歳:330万円

男女ともに平均年収を稼いだとしても、世帯年収1000万円にはなかなか届きません。