2.2 厚生年金と国民年金の平均年金月額
厚生労働省年金局のデータである「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」を参考にして、厚生年金と国民年金の平均年金月額を見ていきましょう。
厚生年金の平均年金月額は、以下のとおりです。
- 〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
男性と女性の平均年金月額を合計すると、27万円程度となります。十分あるようにも思えますが、先ほどチェックした老後の生活費と比較するとやや少ないことがわかります。
一方、国民年金の平均年金月額は以下のとおりでした。
- 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
厚生年金ほど平均値に男女差はありませんが、夫婦2人とも国民年金のみを受給している場合、毎月11〜12万円程度です。
こちらは、1カ月の生活費が大きく足りなくなる恐れがあります。
いずれにしても、年金のみに頼った生活はやや心配だといえるでしょう。