4. 老齢年金生活者支援給付金の「請求手続き」とは?
老齢年金生活者支援給付金を受け取るには、必ず請求手続きが必要です。
65歳の誕生日を迎える約3カ月前になると、老齢基礎年金の請求書とあわせて給付金の請求書が郵送されるため、必要事項を記入して年金事務所へ提出しましょう。
すでに年金を受給している人でも、その後に所得が下がって新たに給付対象となった場合には、毎年9月1日以降に「年金生活者支援給付金請求書(はがき型)」が送られてきます。
届いたら太枠内を記入し、そのまま返送すれば手続きは完了します。