3. 【RIZAP/26年3月期1Q決算】無人運営エコシステムがさらに進化中

chocoZAPを象徴するキーワードとして、店舗の無人運営がありますが、このエコシステム
の進化も収益力向上の大きな要因となっているようです。定期巡回スタッフ・DX・サポート会員を適材適所で回し、店舗運営のさらなる効率化を図っています。

出所:RIZAPグループ株式会社提供

店舗品質向上にも寄与している定期巡回スタッフは、専門人材の育成・内製化とDXによる仕組化・効率化で生産性が向上しており、前年同期比で外注費は72.4%減、荷造り運賃は27.9%減で、コストのさらなる抑制を実現しています。

出所:RIZAPグループ株式会社提供

DXにおける改革では、例えば、店舗の空調管理にIoT遠隔システムを活用することで、店舗の環境改善とコスト効率化を両立させました。同システムを採用した店舗はそれ以外の店舗と比較して、電力使用量が60.5%削減できているというデータも示されています。

出所:RIZAPグループ株式会社提供

会員に店舗運営の一部を引き受けてもらうサポート会員制度(フレンドリー会員・セルフメンテナンス会員)ではマニュアルをアップデートし、活動の均一化を進めています。今後は対応領域の拡大も視野に入れているとのことです。

出所:RIZAPグループ株式会社提供