2.4 【秋に種まき編】そのあと何度も収穫が続く

根っこが伸びたので500ml缶にお引越し

350ml缶から500ml缶に移動

出所:@mikanbo_ya19_87

根っこが伸びてきたため、350mlの缶から500mlの缶にお引越し。その後もどんどん成長を続け、54日目・66日目・79日目…と何度も収穫が楽しめたそうです!

まだまだ収穫が続きます!

サニーレタスの収穫

出所:@mikanbo_ya19_87

サニーレタスの収穫

出所:@mikanbo_ya19_87

出所:@mikanbo_ya19_87

最後に収穫したのは、最初の収穫から約2カ月半後の3月5日(107日目)。計8回収穫ができたとのことです。

「みかんぼーや(@mikanbo_ya19_87)」さんいわく、サニーレタスは1年を通じて栽培できるものの、何回も収穫したいときは栽培適期に種まきをするのがベストだと解説されていました!

3. 庭が無くても野菜は作れる!自宅で手軽に水耕栽培

今回は、SNSで省スペースでの野菜づくりを発信されている「みかんぼーや(@mikanbo_ya19_87)」さんによる「サニーレタスの水耕栽培」をご紹介しました。

手順や育て方のポイント・注意点などを分かりやすく解説されており、「時期が来たらやってみたい」などの感想が寄せられていましたよ。

今回の動画以外にも「みかんぼーや(@mikanbo_ya19_87)」さんは、サンチュのコンテナ栽培をはじめ、空き缶やペットボトルを使ったさまざまな野菜の水耕栽培のやり方やコツなど多くの動画を投稿されています。家庭菜園のお役立ち情報が詰まっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

みかんぼーやさん、ご協力ありがとうございました!