2. 【キッチンの設計ミスとその解決策】冷蔵庫はアクセスのしやすさ重要視!横並びキッチンも要注意?
気になるキッチンの設計①:冷蔵庫の位置をミスったキッチン
「キッチンの一番奥に冷蔵庫を配置してしまった」というミス。冷蔵庫は料理をする人だけでなく、家族全員が使うもの。その位置がイマイチだと、料理の邪魔になったり、ガスや包丁で危険な事態も招いてしまいます。
やはり冷蔵庫の位置はアクセスのしやすさが重要。カップボードの隣に置いたりして、使いやすさを確保しましょう。また冷蔵庫のでっぱりが気になる人は、壁に窪みを作って配置したりすることもできますよね。
気になるキッチンの設計②:ダイニング横並びキッチン
ダイニングとキッチンが横並びのキッチンは、最近人気だと話す3Dめがねさん。
会話もしやすく、作った料理をそのままスライドしやすかったり、便利な面も多いのですが、ダイニングから、キッチンの生活感が丸見え...というデメリットもあり、気になる人もいそうです。
その場合は、単純にテーブルをキッチンから離したり、あるいはシンク横に腰壁を設置するだけで、水回りが見えにくくなり、問題解決できたりもします。
タイル貼りの腰壁なんていう、おしゃれな作りも可能ですし、間接照明などもおしゃれでいいですよね。