3. 厚生年金・国民年金の平均年金月額はいくら?

では、年金月額の平均はいくらでしょうか。

厚生労働省年金局が公表した「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、月額の平均受給額を見ていきましょう。

3.1 厚生年金の平均年金月額

  • 全体の平均受給額(月額):14万6429円
  • 男性の平均受給額(月額):16万6606円
  • 女性の平均受給額(月額):10万7200円

※国民年金部分を含む

現代シニアの平均は全体で14万円台。男女で差があり、男性は16万円台です。

「標準報酬月額」が引き上げられることで、この平均額が上がることも考えられるでしょう。

3.2 国民年金の平均年金月額

  • 全体の平均受給額(月額):5万7584円
  • 男性の平均受給額(月額):5万9965円
  • 女性の平均受給額(月額):5万5777円

国民年金のみですと5万円台なので、公的年金以外の備えが必要になります。