7. 【住みやすいスイッチのアドバイス】駐車場次第で、家の間取りが大きく変わることもある!
そしてその廊下の電気は、各部屋のスイッチで消すことができるようになっているので、非常に便利だとか。
費用は多少かかったそうですが「かけたお金が活きている」と嬉しそうにお話してくださいました。
最後に、社長からのアドバイスは「工務店やハウスメーカーに意見をぶつけてみること」。
そうすることで、自分の希望通りになったり、希望以上の出来になる答えが返ってきたりするそうです。
また、自分が住む家なので、何度でもロールプレイングして、シミュレーションしてみることで、本当に必要なスイッチの姿が見えてくるとか。
長く住む家、そして毎日触れるスイッチ。手間と時間を惜しまずに、考えてみたいですね。
みなさんも、「自分だったらこうするかな」と想像しながら、楽しんで動画を見てみてくださいね。
@kodawari-hoshikawaさん、掲載のご許可をありがとうございました!