1.1 貯蓄額は個人によって大きく異なる
40歳代と50歳代の平均貯蓄額(単身者)は約1000万円ですが、中央値(貯蓄額を小さい順に並べたとき真ん中の人の貯蓄額)は100万円未満です。
- 40歳代:85万円
- 50歳代:30万円
貯蓄のない人が40歳代の約33%、50歳代の約40%を占めるなど、個人間の貯蓄額の差が大きいためです。
- 貯蓄なし:40歳代33.3%・50歳代40.2%
- 100万円未満:40歳代15.4%・50歳代13.1%
- 100万円以上200万円未満:40歳代7.7%・50歳代4.1%
- 200万円以上300万円未満:40歳代5.2%・50歳代2.7%
- 300万円以上400万円未満:40歳代4.0%・50歳代3.8%
- 400万人以上500万円未満:40歳代1.2%・50歳代1.9%
- 500万円以上700万円未満:40歳代4.9%・50歳代3.3%
- 700万人以上1000万円未満:40歳代4.6%・50歳代3.8%
- 1000万円以上1500万円未満:40歳代5.9%・50歳代5.5%
- 1500万円以上に2000万円未満:40歳代2.8%・50歳代3.3%
- 2000万円以上3000万円未満:40歳代3.7%・50歳代3.8%
- 3000万円以上:40歳代8.6%・50歳代11.2%