3. 主な老後対策
年金水準の低下にともない、老後対策は今まで以上に重要になります。主な対策は次の2つです。
- 老後の収入を増やす
- 老後資金を準備する
3.1 老後の収入を増やす
1つ目の老後対策は、老後の収入を増やすことです。老後の主な収入は、年金と給与所得(自営業の人は事業所得)です。
会社員の人は定年後も再雇用などで仕事を続けて、できるだけ長く働くことが収入アップの近道です。
また、年金を増やす方法もあります。代表的な方法は、年金の支給開始時期を遅くして年金額を増やす「繰下げ受給」です。開始時期を1ヶ月遅らせると年金額は0.7%アップするため、5年で42%も年金額が増えます。
仕事を継続することで、厚生年金加入期間が長くなり老齢厚生年金も増えます。
また、給与収入で生活できれば、繰下げ受給も可能です。