3. 地方公務員のお金事情
ハラスメントの実態が浮き彫りとなった地方公務員ですが、職業としての人気は安定しています。
LINEリサーチが中高生を対象に“将来いちばんなりたい職業”について調査したところ、男子中学生の2位、女子中学生の5位に地方公務員がランクイン。男子高校生と女子高校生ではなんと1位になっています。
また、リスクモンスター株式会社による「この企業に勤める人と結婚したいランキング」においても、公務員(国家公務員・地方公務員)は9回連続で1位・2位となっています。
公務員の給与は安定しているというイメージがあるのも、人気の理由といえるでしょう。
総務省「令和6年地方公務員給与実態調査結果等の概要」より、地方公務員の給与も見ていきましょう。
資料によると、地方公務員の全職種における平均給与は、2024年において41万6075円でした。
職種別に見た平均給与は次のとおりです。
- 一般行政職:40万2761円
- 技能労務職:37万291円
- 高等学校教育職: 43万3141円
- 小・中学校教育職:41万1965円
- 警察職:47万5875円