2. 【管理職】やりたくないけど対応している業務ランキングTOP5

株式会社プロストイックが2025年4月30日に公表したアンケート調査より、管理職がやりたくないけど対応している業務ランキングのTOP5を紹介します。

  • 第1位:細かい報告書作成(上層部への定点報告)
  • 第2位:意味のない会議への出席
  • 第3位:社内会議の議事録作成
  • 第4位:メンタル不調者の対応
  • 第5位:ワークフロー申請のチェック

プレイングマネージャーが増える現代において、マネジメント業務に十分な時間を確保できていない実態があるようです。

同社はTOP5について「属人化しやすく他者に委ねづらいが、明らかに時間を奪っている業務が集中している」と分析しています。

できる後継者がいない、会社の文化でなんとなく決まっているなどさまざまな理由から、抱え込んでいるケースが少なくないようです。

52%の人は、雑務や定点の管理業務に時間を費やしていることも浮彫となりました。

管理職になることで賃金は上がっても、残業代が支払われないという実態から、業務時間と給与のバランスがとれていないという声も聞かれます。

業務の効率化により、時間をいかに捻出していくかが重要になるといえるでしょう。