1.1 金融資産保有額の平均と中央値(60歳代)

  • 平均:2033万円
  • 中央値:650万円

1.2 金融資産保有額ごとの分布

  • 金融資産非保有:20.5%
  • 100万円未満:6.5%
  • 100~200万円未満: 5.3%
  • 200~300万円未満: 3.7%
  • 300~400万円未満:3.1%
  • 400~500万円未満:3.1%
  • 500~700万円未満:6.3%
  • 700~1000万円未満:5.3%
  • 1000~1500万円未満:8.9%
  • 1500~2000万円未満:5.8%
  • 2000~3000万円未満:8.0%
  • 3000万円以上:20.0%
  • 無回答:3.6%

3000万円以上のまとまった資産を築いている世帯が20.0%を占めるなか、100万円未満、もしくは全く資産のない世帯は合計27.0%となっており全体の約3割を占める状況です。

このように貯蓄状況が二極化したデータを見ると、「自分は十分な老後資金を準備できるのだろうか」と不安を感じる方も少なくありません。

老後資金を準備するためには、現役世代のうちからしっかりと対策に取り組んでおくことが大切です。

次の章で、老後に向けてすべきことを3つ紹介していきましょう。