1.1 日本人の平均年収

日本人全体の平均年収は460万円で、女性のみに限れば316万円でした。

女性の平均年収が男性よりも小さい一因としては、出産や子育てに時間を費やすため働き方をセーブしていることが影響していると考えられます。

また、正社員の平均年収は以下のような結果となりました。

  • 正社員全体の平均年収:530万円
  • 男性正社員の平均年収:594万円
  • 女性正社員の平均年収:413万円

一方、正社員以外の平均年収は以下のとおりです。

  • 正社員以外の全体の平均年収:202万円
  • 正社員以外の男性の平均年収:269万円
  • 正社員以外の女性の平均年収:169万円

正社員に限れば、男性の平均年収は600万円近くになります。

1.2 20〜50歳代の世代別平均年収

では、世代別の平均年収はどうなのでしょうか?

あらためて年齢階層別の平均給与を確認すると、以下のような結果となりました。

  • 20〜24歳:267万円
  • 25〜29歳:394万円
  • 30〜34歳:431万円
  • 35〜39歳:466万円
  • 40〜44歳:501万円
  • 45〜49歳:521万円
  • 50〜54歳:540万円
  • 55〜59歳:545万円

こちらは、いずれも男女合計の平均年収です。

男性のみに限定すれば、平均年収は上昇します。

  • 20〜24歳:279万円
  • 25〜29歳:429万円
  • 30〜34歳:492万円
  • 35〜39歳:556万円
  • 40〜44歳:612万円
  • 45〜49歳:653万円
  • 50〜54歳:689万円
  • 55〜59歳:712万円

役職などにつけるようになるであろう55〜59歳の平均年収が全年代の中で最も高く、700万円を超えています。