1. 野原ひろしの年収は約600万円!実は勝ち組だった?
まずは、野原一家の状況を確認していきましょう。
- 野原ひろし:双葉商事勤務・35歳
- みさえ:専業主婦・29歳
- しんのすけ:5歳
- ひまわり:0歳
- シロ:愛犬
- 一戸建て:4DK(春日部)
- マイカー:1台
野原一家は、一戸建てとマイカーを所有しています。
家族は4人でみさえは専業主婦、子どもは2人おり、ペットを1匹飼っています。
この一家を支える野原ひろしの年収はというと、約600万円ほどと推定できます。
これは、1994年放送の「ひさんな給料日だゾ」の回から推測可能です。
当時手取りが30万円程度だとわかるシーンがあることから、額面が約38万円だと算出でき、もしボーナスが給与の2ヶ月分だとしたら、野原ひろしの年収は600万円程度になります。
実は、この35歳で年収600万円は現代に置き換えると勝ち組といえるかもしれません。
国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査」によると、30歳代男性の平均給与は以下のとおりです。
- 30〜34歳(男性):492万円
- 35〜39歳(男性):556万円
野原ひろしの年収は現代の同世代の平均給与よりも、50〜100万円ほど高いことがわかります。