1.2 マーケットの分類(世帯の純金融資産保有額)をチェック
超富裕層(5億円以上)
- 11.8万世帯/135兆円
富裕層(1億円以上5億円未満)
- 153.5万世帯/334兆円
準富裕層(5000万円以上1億円未満)
- 403.9万世帯/333兆円
アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満)
- 576.5万世帯/282兆円
マス層(3000万円未満)
- 4424.7万世帯/711兆円
1.3 日本に「準富裕層」純金融資産5000万円以上の世帯は何世帯いる?
富裕層の仲間入り直前の純金融資産保有額が5000万円超の世帯である「準富裕層」は403万9000世帯です。
アッパーマス層から超富裕層までは合計で1145万7000世帯。全世帯から見るとやはり「マス層」の世帯が大部分を占めていることがわかります。
少数派の富裕層ですが、どのような特徴があるのか気になる方もいるのではないでしょうか。
次章では、元証券会社の富裕層担当社員であった筆者が見てきた「富裕層の資産運用の特徴」を3つご紹介します。