3. 日陰の庭を彩る《カラーリーフ》向きの常緑多年草5選

3.1 ヒューケラ(ツボサンゴ)

葉の色や形のバリエーションが豊富な「ヒューケラ」

オレンジ色の葉のヒューケラ。白い小花を咲かせている

Shebeko/shutterstock.com

色とりどりの美しい葉が魅力の多年草で、カラーリーフプランツの代表格であるヒューケラ。葉色は緑・赤・紫・黄・オレンジ・シルバーなど多彩です。

初夏にベル状の小花を穂状に咲かせ、花壇や寄せ植えのポイントになります。 

※参考価格:400円~900円前後(3号ポット苗)

3.2 コクリュウ

シックな色のシャープな葉が特徴的な「コクリュウ」

黒い葉をもつコクリュウ

Zuzha/shutterstock.com

コクリュウは細長く黒い紫色の葉が特徴的なリュウノヒゲの一種。和洋を問わず庭のアクセントに使えるカラーリーフです。

夏には小さな薄紫色の花を咲かせ、そのあと黒い実をつけるので、四季の変化を楽しむことができます。

※参考価格:200円~600円前後(3号ポット苗)

3.3 カレックス

ナチュラルな雰囲気が魅力の「カレックス」

明るい緑色の葉をもつカレックス

guentermanaus/shutterstock.com

細長い葉が放射状に広がり、ナチュラルな雰囲気を演出するカレックス。葉の色は緑・ブロンズ・シルバー・ライムグリーンなど色彩豊富です。

風にそよぐ姿が優雅で涼やか。動きのある自然な風合いの庭を演出します。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)