3. 春の〈日陰で咲く〉ピンクや白の花2選

3.1 スズラン

鈴のような白い花と甘い香りが魅力の「スズラン」

白い花を咲かせているスズラン

Timmary/shutterstock.com

小さな鈴のような白い花を下向きに咲かせるスズラン。甘く優しい香りが特徴で、切り花にして室内に飾るのもオススメです(毒があるため、小さなお子さんやペットがいるご家庭は飾る場所に注意してください)。

一度根付けば毎年増えて群生し、美しい景観を作り出します。暑さにはやや弱いため、半日陰の涼しい場所で育てましょう。

※参考価格:400円~800円前後(3号ポット苗)

3.2 ティアレラ

小さな星型の美しい花「ティアレラ」

白い花を咲かせているティアレラ。つぼみはピンク色

Traveller70/shutterstock.com

小さな星形の白い花がふんわり円錐形に咲くティアレラ。葉には褐色の葉脈が鮮やかに浮かび上がり、深い切れ込みもキレイです。

湿り気のある土壌を好み、半日陰から日陰でも育つので、シェードガーデンにもよく利用されています。

※参考価格:300円~700円前後(3号ポット苗)

4. ピンクや白の花で春の庭を華やかに彩ろう

春の庭を彩るピンクや白の花々は、優しく華やかな雰囲気を演出してくれます。淡いピンクの花は春の陽射しに映え、白い花はスッキリと洗練された印象。

これらの花を花壇や寄せ植えに取り入れれば、日々の暮らしに春らしい雰囲気をかもし出します。ピンクや白のカワイイ花を植えて、春の訪れを満喫してみませんか。