3. 少しのテクニックで苦手アイテムもおしゃれに!コメント欄は「分かりやすい」の声

パーカーの着こなしテクニックを紹介しました。フードの位置や袖や裾の長さなど、ほんのちょっとの工夫をするだけで、着こなすのが難しそうなだぼだぼパーカーでも爽やかに着こなせるテクニックを伝授いただきました。日常的に手に入りやすいアイテムで叶うのもありがたいですね。

コメント欄には「例が分かりやすいです」「お洒落と暮らしが結び付いた情報をありがとうございます」との声が集まりました。

他にもかさばらないパーカーの畳み方や、乾かし方などの暮らしのヒントも解説されていますので気になる方は「いろラボ −魔法の着こなし術−(@irolabo)」さんの動画をチェックしてみてくださいね。

4. 二人以上世帯の月平均ファッション費用は9985円

みなさんがファッションへかける費用はどれくらいでしょうか。

総務省が発表した2024年の家計調査によると、二人以上の世帯における月平均のファッションにかける費用(被服及び履物)は9985円。2年ぶりの実質増加となりました。

12月は平均1万2345円で実質名目ともに増加しましたが、10~11月は物価高の影響を受け衣服などを買い渋る人が増えたのか、減少していました。

ファッションや娯楽などの出費は生活必需品の物価高の影響を受けてしまうので、これからも注視していきましょう。

参考資料

中井 里穂