3. 老齢年金【厚生年金・国民年金】みんなの平均月額はいくら?《厚労省最新データ》
ここからは、厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」から、今のシニア世代がどの程度の公的年金を受け取れているかを見ていきます。
3.1 厚生年金の平均年金月額
〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
※国民年金部分を含む
厚生年金の平均年金月額は、男女全体で14万円台、男性平均は16万円台、女性平均は10万円台です。
3.2 国民年金(老齢基礎年金)の平均年金月額
〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
国民年金(老齢基礎年金)の平均年金月額は、男女全体・男女別ともに5万円台となりました。
老後の年金受給額は、現役時代の年金加入状況により人それぞれです。「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」で、世帯の受給見込み額を把握しておけると良いですね。老後を見据えたマネープランを立てる際に役に立つでしょう。