2.2 20年間で2000万円達成も夢じゃない
あくまでシミュレーション上の結果ですが、20年間の積立投資で、2000万円達成は可能です。
想定利回りが低いものは毎月の積立額は7万円を超えています。
一方、想定利回りが高い金融商品での運用は、約3万円でも20年後に2000万円達成します。
しかし、リスクが高く、元本割れや大きなマイナスになる可能性があると理解しておきましょう。
3. 投資は自身のリスク許容度を理解して商品を選びましょう
20年間の積立投資で2000万円を達成するには、毎月2~8万円の積立額が必要です。
また、必要な毎月の積立額は、運用する金融商品の想定利回りによって異なります。
投資は市場の変動や世界情勢の影響を受けやすく、利回りが高いほど大きなリスクを伴います。
リスク商品を検討する際は、新聞やニュース、金融商品の公式ホームページなどで情報収集して検討しましょう。
参考資料
- 総務省統計局「家計調査(二人以上の世帯)2024年(令和6年)11月分(2025年1月10日公表)」
- 内閣府「名目値と実質値の違いは?」
- 金融庁「金融審議会市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」」
- 金融庁「NISAを知る」
- 財務省中国財務局「複利効果について」
- 金融庁「つみたてシミュレーター」
- 金融庁「資産形成の基本」
円城 美由紀