3. 国民年金のみの平均月額は?厚生年金よりさらに少ない…。
続いて、厚生労働省の同資料から、国民年金の平均月額についてもチェックしましょう。
- 〈全体〉平均年金月額:5万7584円
- 〈男性〉平均年金月額:5万9965円
- 〈女性〉平均年金月額:5万5777円
国民年金の平均受給額は月額5万7584円で、2025年度の満額は月額6万9308円です。
このため、多くの人が満額に近い金額を受け取っているものの、それでも「月額15万円以上」を受け取ることは難しい状況です。
年金額を増やすためには、付加保険料を支払ったり、国民年金基金やiDeCo(個人型確定拠出年金)などに加入する方法もあります。
また、受給開始年齢を遅らせることで年金額を増加させる「繰下げ受給」の制度もあるため、老後の年金が不安な方は検討しておけると良いでしょう。
さらに、年金額が少ない人を支援するために、「年金生活者支援給付金」という制度も存在します。