2. 【新NISA積立投資】50歳~65歳「月5万円積立」で資産はどう育つ?
新NISAを活用した積立投資を継続すると、資産はどのように育っていくのでしょうか。想定利回り1~5%で期待値をシミュレーションしてみましょう。
2.1 《1~5%》想定利回り別シミュレーション
条件
- 目標:50歳から65歳までの15年間で老後資金をつくる
- 積立額:毎月5万円
- 運用商品:「安定的な運用」を重視した、想定利回り1~5%の投資信託
シミュレーションの結果は次のとおりです。
2.2 【シミュレーション結果】積立投資「毎月5万円」×15年×「年1~5%」
想定利回り:資産評価額(元本部分は900万円)
- 年1%:970万6000円
- 年2%:1048万6000円
- 年3%:1134万9000円
- 年4%:1230万5000円
- 年5%:1336万4000円
15年間、毎月5万円を積立投資した場合の元本は900万円。運用成績によっては、約70万~436万円の利益が出て、資産が1000万円以上に育つ可能性もあります。
ただし、投資にはリスクが伴う点に注意が必要です。例えば、5%程度のリターンを期待する場合、同程度の損失が発生する可能性もあることを理解しておくことが大切です。