円安や物価の高騰により、「以前と比べ生活費がよりかかるようになった」と感じている方も多いのではないでしょうか。
家計に負担が生じている世帯が多くいる一方で、日本では「富裕層」が増加傾向にあります。
本記事では、純金融資産が1億円以上ある「富裕層」が日本に何パーセントほど存在するのか解説し、元金融機関職員でFPの筆者が見た「富裕層に共通する3つの特徴」をご紹介します。
「これから資産を増やしていきたい」と考えている方は、ぜひ参考に最後までご覧ください。
1. 日本にはどれくらい「富裕層」がいる?1億円以上の資産家の割合も確認
野村総合研究所のデータによれば、純金融資産が1億円以上ある世帯は、なんと148万5000世帯にのぼります。
これは全世帯の約2%に相当します。
具体的な内訳は以下のとおりです。
- 超富裕層(5億円以上):9万世帯/105兆円
- 富裕層(1億円以上5億円未満):139万5000世帯/259兆円
- 準富裕層(5000万円以上1億円未満):325万4000世帯/258兆円
- アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満):726万3000世帯/332兆円
- マス層(3000万円未満):4213万2000世帯/678兆円
富裕層の中で、資産が1億円以上5億円未満の「富裕層」は全体の約2.6%を占め、さらに5億円以上の「超富裕層」は約0.2%に達しています。
特に注目すべきは、2005年から62万世帯が新たに富裕層に加わり、近年その数は増加傾向にある点です。
物価上昇などで家計が厳しくなっている一方で、なぜ富裕層は増え続けているのでしょうか。