3. 70歳代の貯蓄はどれくらい?二極化傾向が顕著に
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査(令和5年)」をもとに、金融資産を保有していない世帯を含む、70歳代のひとり暮らし世帯・二人以上世帯の貯蓄額を紹介します。
3.1 70歳代の単身世帯の貯蓄一覧
- 金融資産非保有:26.7%
- 100万円未満:5.8%
- 100~200万円未満:4.3%
- 200~300万円未満:4.1%
- 300~400万円未満:3.3%
- 400~500万円未満:2.5%
- 500~700万円未満:6.6%
- 700~1000万円未満:5.1%
- 1000~1500万円未満:8.6%
- 1500~2000万円未満:5.3%
- 2000~3000万円未満:8.2%
- 3000万円以上:17.3%
平均:1529万円
中央値:500万円
70歳代の単身世帯において平均貯蓄額は1529万円ですが、平均値は富裕層のような貯蓄が多い世帯の影響を受けやすい数値です。
そのため、実態に近いとされる貯蓄の中央値を見てみると500万円となっていて、平均貯蓄額と比べ1029万円少ないことがわかります。
また、70歳代の単身世帯では、貯蓄が多い世帯と少ない世帯で二極化が進んでいます。
- 貯蓄が1500万円~3000万円以上ある世帯:30.8%
- 貯蓄が100万円未満の世帯(貯蓄ゼロを含む):32.5%
このように、70歳代の単身世帯では貯蓄額に大きな差があり、ゆとりある生活をしている世帯もあれば、厳しい生活をしている世帯もいることが推察されます。