1. 【公的年金制度は2階建て】国民年金・厚生年金のしくみを整理!

日本の年金制度のしくみ

出所:日本年金機構「公的年金制度の種類と加入する制度」等を参考にLIMO編集部作成

日本の公的年金制度は、国民年金と厚生年金、2つの年金制度から構成されています。「年金制度は2階建て」などと呼ばれますね。

まずは国民年金と厚生年金のそれぞれの特徴を整理します。

1.1 国民年金(1階部分:基礎年金)

  • 加入対象:原則、日本国内に住む20歳以上60歳未満の全ての人
  • 年金保険料:全員一律(※1)2024年度は月額1万6980円
  • 老後の年金額:保険料の未納期間に応じて満額(※2)から差し引かれる

2024年の月額

※1:国民年金保険料:1万6980円
※2:国民年金(老齢基礎年金)の満額:6万8000円

1.2 厚生年金(2階部分)

  • 加入対象:公務員やサラリーマンなどが国民年金に上乗せして加入
  • 年金保険料:毎月の給与や賞与などの報酬に応じた保険料(上限あり)を勤務先の事業者と折半で納付
  • 老後の年金額:加入期間や保険料の納付額に応じて計算され、国民年金に上乗せして支給される

日本は「国民皆年金」。原則、国内在住の20歳以上60歳未満の全員に「国民年金」の加入義務があります。また、会社員や公務員などのサラリーマンは、国民年金に上乗せして厚生年金に加入します。

老後は、国民年金のみに加入していた人は「国民年金(老齢基礎年金)」を受け取ります。厚生年金加入期間がある人は、老齢基礎年金と老齢厚生年金の併給です。

次では、厚生労働省年金局から公表された「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、国民年金と厚生年金(国民年金を含む)の平均月額を確認しましょう。まずは60歳代~80歳代までの年齢別で見ていきます。