2. 住民税が非課税になる要件

住民税非課税世帯とは、世帯のメンバーすべてが、住民税(所得割・均等割)を支払っていない場合をいいます。また、その要件は以下のものをいいます。

【住民税非課税世帯の要件】

  • 生活保護法の生活扶助を受けている
  • 未成年者、寡婦、ひとり親、障がい者のいずれかで前年の合計所得が135万円以下(給与収入になおすと、年収204万4000円未満) 
  • 前年の合計所得が区市町村の条例で定められた額以下である

《扶養親族がいる場合》所得金額が「35万円×(本人・同一生計配偶者・扶養親族の合計人数)+31万円」以下
《扶養親族がいない場合》合計所得金額が45万円以下 
世帯内に、住民税(所得割・均等割)を負担している人、住民税(均等割のみ負担)の人がいる場合は、該当しません。
ただし、住民税非課税世帯の要件となる前年の合計所得については、お住いの地域ごとに多少変わります。正確な年収は、自治体へご確認してください。

3. 住民税非課税世帯が受けられる「減免制度」とは?

住民税非課税世帯が受けられるさまざまな減免制度には、国民健康保険料、国民年金保険料、介護保険料、医療費、教育費などがあります。詳しくみていきましょう。