2. 実際につくってみた!チーズ×わさび×ちくわにチャレンジ

さっそく、ベビーチーズを切って、チューブのわさびと一緒にちくわに詰めてみます。

パッケージ裏面に記載された使い方はたった3ステップ。簡単なので夫がチャレンジしてみました!なお、家で作ってすぐに食べるためビニール手袋はしていません。

実際につくってみた!チーズ×わさび×ちくわにチャレンジ

わさびを詰めたちくわデコレーター

※筆者撮影

1.本体トレイに詰めたい具材をセット

チューブのわさびをトレイに塗り広げて、その上からカットしたベビーチーズを入れる。

ちくわの穴を本体に差し込む

ちくわデコレーターをちくわの穴に差し込むところ

※筆者撮影

2.ちくわの穴を本体に差し込む

3.抜き取り固定版でちくわを押し出す

完成したのがこちら

デコレーターで作ったちくわチーズ

※筆者撮影

完成したのがこちら。わさびが偏ることなく全体に入ったので、一部分だけ辛すぎることもなくおいしかったです。

具材を詰めるトレイはわさびチューブと同じぐらいの幅だったので、難なく入れられました。わさび以外にも柚子胡椒や練り梅など、練り系の調味料のバリエーションも増やせそうです。

本体をちくわに刺し込むのは少しコツが必要

ちくわから突き出たちくわデコレーター

※筆者撮影

ただし、本体をちくわに刺し込むのは少しコツがいるようで、1本目は途中でちくわデコレーターが突き出て失敗……。軌道修正できたものの、細いちくわは穴が小さいため少し使いづらいかもしれません。

いくつか試してみて慣れてくると、スルっとちくわに刺し込めるようになったのですが、具材を少し押さえながら抜きとり固定版を動かすと、具材も入りやすかったです。