3. 【厚生年金】ひと月20万円をクリア人の《現役時代の稼ぎ》平均月収はいくらだった?

前章でお伝えしたように、厚生年金は現役時代の収入や年金加入期間により老後の年金額が決まります。

では、厚生年金「月額20万円(※国民年金部分を含む)」の人は、現役時代にどのくらい稼いでいたのでしょうか。計算してみましょう。

3.1 厚生年金の受給額はこう決まる!

厚生年金「報酬比例部分」の計算方法

厚生年金の「報酬比例部分」の計算方法

出所:日本年金機構 年金用語集「報酬比例部分」

厚生年金の受給額は、「2003年3月以前」と「2003年4月以降」で計算式が異なります。

  • 2003年3月以前の加入期間:平均標準報酬月額(※) ×(7.125/1000)× 2003年3月以前の加入月数
  • 2003年4月以降の加入期間:平均標準報酬額 ×(5.481/1000)× 2003年4月以降の加入月数

※平均標準報酬月額:勤務先から支給される月給の平均額で、月給と賞与を合わせて12で割った金額を指す

本章では、2003年4月以降に加入したとして、年金月額20万円の人の現役時代の年収目安を算出していきましょう。

3.2 今回の試算条件

  • 国民年金受給額(満額):81万6000円
  • 厚生年金加入期間:40年間

平均標準報酬月額の計算方法は下記のとおりです。

厚生年金をひと月20万円ということは、年額で240万円です。240万円から国民年金部分の81万6000円を差し引き、159万4000円が厚生年金部分となります。

ここから、平均標準報酬額を割り出していくと…

  • 平均標準報酬額×5.481/1000×480カ月(40年間)=158万4000円(1年間の国民年金を差し引いた厚生年金の受給額)
  • 平均標準報酬額=約60万円

上記の計算式から、40年間の平均月収が約60万円、年収に換算すると「約720万円」ならば、厚生年金として月額20万円を受け取れるという計算になります。

長年キャリアを磨き、実績を上げ、収入を上げてきた少数の人たちであることは推測に難くないでしょう。