対象のコンビニや飲食店の利用でポイントがざくざく貯まると評判の、三井住友カード(NL)。高いポイント還元率を誇る無料のクレジットカードとして魅力があるものの、メリットのほかにデメリットも知りたい人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、三井住友カード(NL)の申し込みにあたり、確認しておきたいポイントを徹底解説します。ナンバーレスカードの手間が気になっている人や、ポイントをお得に貯めたい人は、ぜひ参考にしてください。

三井住友カード(NL)を申し込む(無料)

1. デメリットが気になる!三井住友カード(NL)に悪い評判はある?

apichon_tee/istockphoto.com

年会費無料でポイントを貯めやすいと人気の三井住友カード(NL)には、気になるデメリットとして主に4点が挙げられています。

三井住友カード(NL)のイマイチな評判

  • 基本還元率が0.5%と低い
  • ナンバーレスなので、カード情報の確認が手間
  • ETCカードに年会費が必要
  • 国内旅行傷害保険やショッピング保険が付帯しない

コンビニなどのポイントアップ対象店舗では高還元率な一方で、一般的な還元率は0.5%と高くありません。また、ナンバーレスカードに慣れていない場合は使い勝手を気にする声も。

ETCカードの年会費や付帯保険など、三井住友カード(NL)の注意点を詳しく解説していきます。