3. 8月支給の年金「約67万円」と「約41万円」で明暗が分かれる夫婦

8月に支給される年金は、夫婦の合計で「約67万円」という場合もあれば、「約41万円」という場合もあります。

年金は一度に2か月分が支給されることから、これらの半分が月額換算となります。

3.1 夫婦の年金「約67万円」になる場合

  • 夫:会社員として40年勤め、生涯の報酬が平均で月額「54万9000円」。国民年金保険料は満額支払い済
  • 妻:会社員として40年勤め、生涯の報酬が平均で月額「37万4000円」。国民年金保険料は満額支払い済

3.2 夫婦の年金「約41万円」になる場合

  • 夫:会社員として40年勤め、生涯の報酬が平均で月額「32万9000円」。国民年金保険料は満額支払い済
  • 妻:厚生年金に加入したことがなく、国民年金保険料は満額支払い済

共働き夫婦が増えている現代においては、妻も厚生年金に加入しているケースはめずらしくありません。

ただ、出産を機に専業主婦や扶養内パートになり、子育てが落ち着いてから正社員に復帰する、ということもあるでしょう。

この場合、妻の40年間の報酬平均を月額「37万4000円」にキープするのはかなり難しいといえます。

8月支給の夫婦の年金が合計で「約67万円」になるのは、一握りかもしれませんね。

一方、「約41万円」になる場合を見ると、夫の40年間の報酬が32万9000円で、妻は専業主婦(扶養内パート)が想定されています。

こちらは月額で20万6862円となっているので、目指しやすい金額といえます。

ただし、いずれも現役時代の報酬からは大きく減少していることに注意が必要です。