【特養・老健・医療介護院】3つの介護保険施設の違いは?

出所:LIMO編集部作成

特別養護老人ホーム(特養)・介護老人保健施設(老健)・介護医療院、3つの介護保険施設の違いを項目ごとに比較して確認しましょう。

違いその1「入所条件」

  • 特別養護老人ホーム:原則、要介護3以上
  • 介護老人保健施設:要介護1以上
  • 介護医療院:要介護1以上

介護老人保健施設と介護医療院は、要介護1から入所可能です。特別養護老人ホームは、原則として、介護度の重い要介護3〜5の方を対象としています。(特例で認められた場合のみ要介護1・2も入所可能)

違いその2「利用目的」

  • 特別養護老人ホーム:介護を受けながら生活を送る施設
  • 介護老人保健施設:リハビリを行い、在宅復帰を目指す施設
  • 介護医療院:長期療養と生活支援を目的とした施設

特別養護老人ホームは「生活施設」、介護老人保健施設は「リハビリ施設」、介護医療院は「長期療養の機能と生活施設の機能をあわせ持つ施設」と、各施設で利用目的が大きく異なります。

違いその3「受けられるサービス」

  • 特別養護老人ホーム:日常生活に必要な介護、レクリエーション、機能訓練
  • 介護老人保健施設:日常生活に必要な介護、医療ケア、手厚いリハビリテーション
  • 介護医療院:充実した医療ケア、日常生活に必要な介護、レクリエーション

介護老人保健施設と介護医療院は、医療ケアが必要な方の入所が可能です。とくに介護医療院では、ほかの施設では対応が難しい医療ニーズの高い方を受け入れています。 

違いその4「入居期間」

  • 特別養護老人ホーム:終身で利用可能
  • 介護老人保健施設:入所期間が限定されている(原則3カ月)
  • 介護医療院:終身で利用可能

特別養護老人ホームと介護医療院は、終身にわたって利用できるため、多くの施設で看取りケアまで対応しています。

一方で、介護老人保健施設は、在宅復帰を目指す施設であるため、入所期間は原則3カ月と限定的。長期利用ができる特養と介護医療院とは役割が異なります。