芽が出たあとは?
芽が出てきたら、日光の当たる場所に移動させて管理します。その後、本葉が5~6枚ほど出てきたら、ポットに移植しましょう。
ポットに移植させると生長のスピードが早くなります。ポット内の土に白い根が回ってきたら、プランターや花壇への植え替え適期です。
種から育てると、たくさんの苗を楽しめる!
今回は、パンジー・ビオラの種まき方法を紹介しました。
パンジー・ビオラが発芽するために必要な条件のひとつが気温です。気温が高いと発芽しないので、外の気温が思うように下がらない場合は室内で発芽を見守るのもひとつの方法です。
ポットに植え替えたら、1ヶ月程度で定植が可能になります。うまく育っているようであれば、規定のとおりに薄めた液体肥料を与えてみましょう。生育状態がぐんと良くなります。
種から育てるメリットは、なんといっても、たくさんの苗を育てられること。パンジー・ビオラの開花は春まで続くので、長く花を楽しめるのも嬉しいポイントです。
LIMO編集部
執筆者
LIMO編集部は、経済や金融、資産運用等をテーマとし、金融機関勤務経験者の編集者が中心となり、情報発信を行っています。またメディア経験者の編集者がキャリア、トラベル、SDGs、ショッピング、SNSなどについて話題となっているニュースの背景を解説しています。当編集部はファンドマネージャーや証券アナリスト、証券会社・メガバンク・信託銀行にて資産運用アドバイザー、調査会社アナリスト、ファッション誌編集長、地方自治体職員等の経験者で構成されています。編集スタッフの金融機関勤務経験年数は延べ49年(589か月)で、メンバーが勤務していた金融機関は、野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、日興証券、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命、フィデリティ投信などがある。日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)、第一種外務員(証券外務員一種)、FP2級、AFP等の資格保有者が複数在籍。生保関連業務経験者は過去に保険募集人資格を保有。株式会社モニクルリサーチが運営(最新更新日:2024年9月30日)。