晩婚化が進んでいる日本では、「おひとりさま」で老後を迎える人も珍しくありません。

そんな「おひとりさま」が今後の老後生活で気になるのが、老後に必要な貯蓄額かと思います。

本記事では、2023年5月23日に公表された「35歳以上のおひとりさま女性を対象にした調査データ」をもとに、おひとりさまの貯蓄事情について解説していきます。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

生涯未婚率は年々上昇、今後の日本はどうなるのか

内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男女の生涯未婚率(50歳時未婚率)は1970年で男性1.7% 、女性3.3%だったのに対して、2020年には男性28.3%女性17.8%と上昇しています。

出所:内閣府「令和4年版 少子化社会対策白書」

数十年前と比較すると、女性の社会進出の拡大や家族観の多様化など、結婚をせずに生活していくスタイルも浸透しつつあることから、未婚率が上昇しているのだと考えられます。

また、国立社会保障・人口問題研究所が発表した「出生動向基本調査」では、「一生結婚するつもりはない」と考える人の割合は、1982年は男性2.3%、女性4.1%だったのに対して、2021年は男性17.3%、女性14.6%と、こちらも上昇傾向をたどっています。

出所:国立社会保障・人口問題研究所「第16回出生動向基本調査 結果の概要」

「いつかは結婚したい」と考えている女性以外にも、「生涯結婚をしない」という選択をする人が年々多くなっているようです。

今後は、さらに高齢の「おひとりさま」が増えていく可能性もあるでしょう。

実際に、厚生労働省の「50歳時の未婚割合の推移」では、今後の未婚割合の推移として、下記のように予想しています。

出所:厚生労働省「50歳時の未婚割合の推移」を参考に筆者作成

2025年での予想は、女性で18.4%に。

約6人に1人の女性が「おひとりさま」になっている可能性があるのです。

「今は結婚を考えていない」「生涯結婚はしなくてもいい」と考えている女性が多くなっている現代においては、おひとりさま世帯が老後を安心して過ごしていくための準備も大切になるでしょう。

次章では、調査データをもとに「おひとりさま」女性の貯蓄事情を解説していきます。

7割以上の女性が独身であることに「不安あり」

株式会社ハー・ストーリィは、35歳以上の未婚女性を対象に「おひとりさま」に関する調査を実施しています。

調査概要は下記のとおりです。

  • 調査期間:2023年4月8日〜2023年4月12日
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査対象:35歳以上の未婚女性162人
  • 調査会社:株式会社ハー・ストーリィ
  • リリース公開日:2023年5月23日

上記調査の結果、75.9%の女性が独身であることに不安を感じていると回答しました。

出所:株式会社ハー・ストーリィ「2025年には6人に1人が「おひとりさま」に。女性トレンド総研がシングル女性ミドル世代の本音調査を公開」

結婚願望がある未婚状態の人は91.3%が不安だと回答している一方で、自ら未婚の生活を選んでいる人でも64%が不安を感じていることから、自らの意思で「結婚はしない」と考えている人であっても不安を感じる人の方が多いようです。

同調査の年代別の調査では、60代の人の9割は「不安」と回答していることから、「親や自身の老後生活」の不安感が強くなるのではないかとうかがえます。