厚生労働省「令和3年簡易生命表の概況」によると、男性の平均寿命は81.47歳、女性の平均寿命は87.57歳です。

また、2040年には男性の平均寿命が83.27歳、女性の平均寿命が89.63歳に伸びることが予測されています。

今後、100歳まで生きる人はますます増えるでしょう。100歳まで生きる場合、まだまだ余生が長い70歳代ですが、70歳代で貯蓄がゼロの世帯はどの程度いるのでしょうか。

本記事では、70歳代の貯蓄事情を解説します。老後対策3選も紹介するので参考にしてみてください。

【注目記事】70歳代【おひとりさま】の貯蓄額は平均いくら?国民年金・厚生年金の月額も確認

1. 70歳代「ひとり世帯」で貯蓄ゼロの割合は?

70歳代で貯蓄ゼロのおひとりさまはどの程度いるのでしょうか。

金融広報中央委員会「各種分類データ(令和4年)ー家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成19年以降)」によると、70歳代「ひとり世帯」の貯蓄分布は以下のとおりです。

出所:金融広報中央委員会「各種分類データ(令和4年)ー家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成19年以降)」をもとに筆者作成

1.1 70歳代「ひとり世帯」の貯蓄分布

  • 非保有 :28.3%
  • 100万円未満 :5.2%
  • 100~200万円未満 :4.0%
  • 200~300万円未満 :4.2%
  • 300~400万円未満 :4.6%
  • 400~500万円未満 :3.0%
  • 500~700万円未満 :8.8%
  • 700~1000万円未満 :4.8%
  • 1000~1500万円未満 :5.6%
  • 1500~2000万円未満 :5.8%
  • 2000~3000万円未満 :8.2%
  • 3000万円以上 :16.1%
  • 無回答 :1.2%

28.3%のひとり世帯が貯蓄非保有世帯です。約3.5人に1人のおひとりさまが貯蓄を持っていないことになります。

一方で、1000万円以上の貯蓄があるひとり世帯も35.7%あり、世帯による貯蓄額の差は大きいです。