3つのポイントの見出し

  •  老齢年金の受給開始は原則65歳だが、ライフスタイルに合わせて「60歳~75歳」の間で選ぶことができる
  •  60歳~64歳で早めに受け取り始める「繰上げ受給」の利点と盲点とは
  •  66歳~75歳で受け取り始める「繰下げ受給」の利点と盲点とは

2023年3月16日、フランスで年金制度改革案が強行採択されました。

年金受給開始年齢が現在の62歳から64歳に引き上げられたことに対して反対を示す市民も多く、今でも反政府デモが引き続きおこなわれているようです。

ちなみに日本では年金の受給開始年齢は原則65歳から。でも「繰上げ受給」と「繰下げ受給」の制度を利用すると、受給開始年齢を60歳まで早めたり、75歳まで後ろ倒ししたりできますね。

「繰上げ受給・繰下げ受給」ともに、個人のライフスタイルに合わせた柔軟性の高い制度にも思えますが、デメリットはないのでしょうか。

今回は、年金の「繰上げ・繰下げ受給」の利点と盲点について解説していきたいと思います。

【注目記事】厚生年金220万円なら「後期高齢の保険料」が10万円天引き!容赦ない手取りに愕然