現代社会において60歳代は「現役世代」なのか

前述のように、「老後資金2000万円」を余裕でクリアしている60歳代は20%いるものの、多くの家庭において2000万円貯めるまでの道のりは険しいといえるでしょう。

こうした現状も関係してなのか、最近では60歳代で働く人の割合は男女ともに増えています。

少し前の資料にはなりますが、労働政策研究・研修機構「調査シリーズNo.199『60代の雇用・生活調査』」をもとに、60歳代の就業状況について見ていきましょう。

出所:労働政策研究・研修機構「調査シリーズNo.199『60代の雇用・生活調査 』」

2019年6月に収入になる仕事を「した」と回答した60歳代の男女は59%いました。

男女ともに60歳代前半(60〜64歳)と後半(65〜69歳)では仕事をした人の割合が大きく異なります。

60歳代前半は、男性の80.8%、女性の59.8%が仕事をしました。一方、60歳代後半の仕事をした人の割合は、男性が59.6%、女性が41.1%という結果に。

この結果には、65歳定年の職も少なからずあることや、年金を受給できる年齢になるまで働こうと考えている人が多いことなどを反映していると見受けられます。

一般的に年金が支給される65歳以上になると、ほぼ半数が収入になる仕事をすることをリタイアしています。

半数近くの人たちが年金を基盤とした生活を送っていると窺えるでしょう。