4. 厚生年金以外の老後の備え

国民年金を含む厚生年金が「月30万円以上」の方の割合を見ていきました。

保険料を多く納めれば年金額が上がりますが、現状では保険料の上限が5万9475円となっています。

もし高額受給者を目指す場合、公的年金以外の私的年金を視野に入れてみることが現実的です。

iDeCoや個人年金保険などであれば、現在の税負担も軽減しながら老後資金を確保できるでしょう。

さらに年金の水準は低下する可能性もあるため、貯蓄も重要となります。

定期的にねんきん定期便やねんきんネットなどで見込額をチェックし、老後資金として足りない金額の準備を始めていきましょう。

参考資料

太田 彩子