3. 長生きリスクと「老後2000万円問題」を考える

現在の収入が高い方、また加入期間が長い方であれば、厚生年金20万円以上を目指せる可能性もあります。

ただし、年金の水準はマイナス傾向にあるのも事実。このままさらに減少する可能性も否定できません。

十分な年金が受け取れないことも想定し、長生きリスクに備える必要があるでしょう。

2019年には「老後2000万円問題」も話題となりましたが、こちらは以下のシミュレーションで導き出されました。

出所:金融審議会「市場ワーキンググループ」(第21回)厚生労働省提出資料「iDeCoを始めとした私的年金の現状と課題」をもとにLIMO編集部作成

  • 実収入(主に年金):20万9198円
  • 実支出(主に食費):26万3718円
  • 月々の赤字額=約5万5000円
  • 老後必要額=5万5000円×12カ月×30年(老後30年と仮定)=1980万円 ※約2000万円

こう考えると、「収入と支出の金額」「夫婦世帯かどうか」「老後の期間」等によって個人差が激しいと言えます。

「長生きリスク」と聞くと大きな問題かつ不安に聞こえますが、一つひとつを紐解くことで、必要な金額を算出することが第一歩となるでしょう。

ただし、「支出は毎月26万円もかからないだろう」と楽観的に捉えるのは危険かもしれません。

確かに住宅ローンも教育費もかからない高齢夫婦にとって、支出額として大きく感じるかもしれませんが、年間支出を平均した金額であることに注意が必要です。

冠婚葬祭や医療費、さらには介護費用なども踏まえると、支出の金額は大きく見積もるほうが安心に思えます。