1. 年金請求書が届いたらやるべき3つ

まずは日本年金機構から「年金請求書」という書類が送られてきます。目安は「65歳の誕生日を迎える3ヵ月前」です。書類が届いたら、以下の3つのことを行いましょう。

1.1 加入記録を確認する

年金請求書には、これまでの年金の加入記録が記載されています。まずは内容に「もれ」や「誤り」がないかチェックしましょう。

年金請求書の加入状況チェック(一部抜粋)

出所:日本年金機構「年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)」

年金の加入記録については、結婚や転職などのタイミングで「うっかり」届け出を失念しているケースもゼロではありません。

万が一相違があれば、速やかに近くの年金事務所へ届け出ましょう。

1.2 年金請求書に必要事項を記入する

続いて年金請求書に必要事項に記入をします。

年金請求書の記載例(一部抜粋)

出所:日本年金機構「年金請求書(国民年金・厚生年金保険老齢給付)」

同封された注意事項や記入例を参考にして、正確な情報を記載しましょう。

もし書き損じや紛失が起こった場合は、日本年金機構のホームページから年金請求書を再度ダウンロードすることもできます。

1.3 年金請求書を提出する

書類の準備が終われば、近くの年金事務所に持参もしくは郵送して提出します。不備等がなければ、書類提出後に年金証書と年金決定通知書が届き、その約50日後から年金の支給が開始されます。